☆包袋って? −様々な包袋の種類−(特許・実案)
特許庁において、出願経過や審判経過を綴った袋を「包袋」と通称していますが、主に以下の様な種類のものがあります。
※通常紙包袋・・・平成2年11月以前の出願の記録。
※電子ファイル・・・平成2年12月以降の出願記録(電子化ファイル)。
(出願番号:平成2年400001号以降のもの)
※審判記録・・・拒絶査定不服・無効・取消などの審判記録。
※異議包袋(異議番号なし)・・・電子出願後で、公告制度時代の異議
記録。
※異議記録(異議番号付与)・・・付与後異議制度後の審判部により
審理される異議記録。
※現物閲覧・・・電子出願後の書類でも、電子化されないもの。(外国
出願の優先権証明書・図面代用写真等があります。)
上記のものを閲覧する場合各々毎に閲覧請求用紙が違うので注意が
必要です。
|